テレビの感想とか

グルメドラマ好き

日本のドラマ、あんまり見ないのです。去年から見るようにしている西村京太郎先生のドラマは別にして。だから他の人が「大河ガー」「朝ドラガー」言ってもわからないのです。唯一チェックするのは深夜のグルメドラマ。今は「めんつゆひとり飯」と「半熟ファミ...
テレビの感想とか

アート・オブ・クライム

AXNミステリーで今まさに視聴中。安定の面白さ。やっぱりヴェルレとジュリエット、くっつかなかった。いきなり去って行く花嫁。ここでくっついちゃうとドラマ終わってしまうから予想どおり。そして我らがフロランス、上半身ポロリしてますさすがスカパー。...
自転車で行こう!

暑くなってきました。

まだ6月なのに自転車、命がけな気がします。日が昇ると同時に走りたいのです。しかし、お布団から出られない。5時半頃やっともぞもぞと這いだし50kmほど走ります。7月、8月はどうなっちゃうんでしょう?午前中にアパートに帰った後は風呂に入って、ほ...
おいしーい

自家製なめたけでおうち居酒屋

自家製なめたけ、大学芋他。弁当用の惣菜が残らず、買ってきたもの中心です。
テレビの感想とか

最近見た海外ドラマ

ガマシュ警部どこかで見たような最後になった。「バトル・クリーク 格差警察署」と同じ終わり方。やめてくれよう。続きはないようなので見なければよかったかも。BS11で5/28まで放送していたバルタザールも同じ終わり方をしたけどちゃんと続きはある...
多摩に暮らす

岸辺露伴ルーヴルに行く

見てきました。感想。やっと、堂々と映画館に行けるようになりました!いや、そこじゃない。でもそこだったり。ほんとに3年我慢したものねえ。映画の感想としては、コロナ渦でよくロケできたねえ!いやいやそこじゃない。映画の内容の感想は泉君最強だねえ!...
旅行

四万温泉旅行その2

四万温泉では中生館に宿泊。一人旅に特化した宿だそうです。温泉のお湯はすばらしい。伊香保よりいい!おまけにこんなのあるんだわ。西村京太郎先生の本がいっぱい。夕食。大好きな魚中心でとてもおいしい。地ビールを1本飲みました。読書灯が部屋になかかっ...
旅行

平日に休みをとれたため、ちょっと四万温泉に行ってきました。

「趣味の園芸」4月号に、中之条ガーデンズという植物園のことが紹介されていました。時期もいいし、行ってみることにしました。時節柄、混んでます。しかし、神代植物公園よりは空いているように見えます。理由は敷地が広大だから。広々として敷地の中に果樹...
自転車で行こう!

先週、八王子の市民サイクリングに参加してきました。

八王子から青梅まで走りました。八王子の浅川で雉を発見。それから青梅まで連れてってもらいました。自転車集団。コロナのせいで一般参加の人が少ないです。暑い日でした。
多摩に暮らす

3年ぶりですよ!

ついに職場で堂々と飲み会開催です。先週から2連続。今週は欠席する予定。明日、実家だもの。