益子反省会

益子ツアーに苺狩りがついてました。

これはとても楽しかった。

そのあとで益子の酒造所に行きました。

これはいらんです~

その時間を益子見学にあててほしかった。

益子の酒は共販センターでも買えるんですやめてください(´_`。)

食事が付いてるのはありがたい。

いつも益子に行くと買い物ばかりで食事抜きで歩き回るので。

そのあと笠間つつじ公園

これもいらんとです。

どうせなら笠間陶器市に連れてってほしい。

つつじなんて昭和記念公園にも神代植物園にもあるでしょーが。

笠間の陶器市は益子と重なってるし、一度も行ったことないから行きたかったな。

なんでつつじやねん?

自分で申し込んだんでしょーが!

という突っ込みが聞こえてきそうです。

はいまさにそのとおり。

バス旅行のいいところは寝ていけるところですね。

来年はどうするか考え中です。

最後に行った板東23番札所はなかなかよかった。

バスの窓から見ただけですが笠間の町は素敵な小さな店がいっぱいあるように見えました。


ネットサーフィンしてたら茨城バスの高速バスのページに引っかかりまして、

なんと! 東京~笠間~益子行きの関東やきものライナーなるものが出ていたらしいです。

来年は要チェックですよ。

コメント