VAIOYのハードディスクを換装しました。

用途からしてSSDでは困るので。
1年半しか最初から入っていたハードディスクはもたなかったわけですが、
こんな非力なノートパソコンにあんなことやこんなこともさせてたんでしかたない。
かなりもとのハードディスクはよろしくない状態だったようです。
環境移行に使ったソフトはHD革命CopyDrive5。
しかしドライブコピーの途中で再起動がかかってしまう。
リブートコピー機能の全セクターコピーを使って引っ越し完了。
これは時間はかかるけどエラーのあるハードディスクもコピーできる機能です。
便利でよろしい。
有料ソフト買ってよかったと思える瞬間です。
無料ソフトでもできるのですが急いでいるときには有料ソフトもいいもんです。
S.M.A.R.T.解析機能も便利そうです。
ただし、インストールした後良く見てみると
必要のないソフトが2つばかりインストールされてました??r(・x・。)アレ???
Webカメラ用のソフトとSNS用のソフトがくっついていたようです(゚Д゚)ェ…
説明書にもホームページにもなんにも書かれてないのでびっくり!
ヲイそんなものはいらないんだよと、とっととアンインストールしました。
スポンサーソフトだったのかも。
コメント