wordpressを使おうと決心するまでにいろんなブログを見て特徴を比較しました。
一応独断と偏見により作った表

完全に偏見です。かなり毒舌でもあります。
どうしても広告は消したかったので有料なのは覚悟するとして、amebaに辛辣な評価になってます。
amebaユーザーの人には申し訳ないのですがちょっと内輪だけで盛り上がっている感が強いのでこういう評価になりました。ごめんなさい。
たまたま訪問したブログが痛々しかったためひどい書き方になっています。
逆にFC2ブログはすばらしい個人ブログがあるのに2ちゃんまとめや報酬目当てのべとべとアフィ貼り付けたものが目立ちます。
もったいないことです。
gooブログもマルシェルとかいう不思議サービス始めてます。
creemaとかすでにあるのに何でやってるのかわかりません。
ブログ始めた頃、au-oneブログやさくらのブログやplalaブログもあったのに、全部なくなってしまってます。
このへんは使おうかなと思ってかなり検討したので覚えています。
plalaはそのころプロバイダ契約をしていてかなり心が動いたのですが、他とプロバイダ乗りかえたら使えなくなるし、auも乗りかえたら使えないということで却下。
数年後にどっちもなくなってしまいました。
使わなくてよかったです。
最近ではyahooも無くなって、BIGLOBEも近く廃止になるとか。
なら自分でサーバーレンタルした方が早いでしょということで有料サーバー借りました。
bloggerはどんなブログが見本があれば利用したかもです。
コメント