
ごろごろチーズの入ったパンをホームベーカリーで焼きたくて、
7度目の挑戦でうまくいきました。

チーズの固まりがちゃんと残ってるよ。
パナソニックのホームベーカリーなんだけど、
レーズンパンコースにしてチーズ入れてもチーズごと生地に練り込まれて
チーズの入った美味しい生地のパンしか焼けなくて、
いろいろ挑戦して、羽を途中で外したり、フランスパンコースにしたり
水を減らしたりしてもだめで
最後にメロンパンコースにしたらうまくいきました。
短い時間で焼き上げるのがコツだったみたい。
普通のレーズンパンコースだと焼き上げに4時間かかるから
チーズがとけてしまうようです。
メロンパンコースだと2時間30分で焼き上げだから溶けなかったようです。
生地だけ作ってオーブンで焼いたほうがいいかもと、型まで買ってしまいました。

でも無駄になっちゃったなー
そのうち使う予定です。
コメント