多摩のホテルあれこれ

感染者ついに1000人超え。

gotoトラベルも中止になりました。

しかし実家の片付けを休むわけにもいかず、

今日行ってきました。

写真は11月に撮った永山駅の電飾。

スマイルホテル永山に泊まったのです。

実質2000円で泊まれたのでお得でした。

京王プラザホテル多摩と比較すると、スマイルホテル永山の方が長期滞在に向いています。

理由は電子レンジがあるから。

あと部屋に備え付けのコップがマグカップです。

京王プラザホテル多摩は湯飲みだもんね。

コンセントの数が多いのも良いです。

京プラ、浴室のを除くと1つしかありません。

ちょっとやってられないので実家からマグカップと電源タップ持ってきましたよ。

ただし、スマイルホテル永山は個別空調ではないのが玉に瑕です。

11月とはいえ、昼間は暑くて冷房入れたいのに、暖房になっていたので

窓全開にしてすごさなければなりませんでした。

そういう欠点があっても電子レンジがあるのはデカイ。

京プラはまわりに飲食店があるからそっちですませてねということなのかもしれませんが、

感染症が流行っている状況で外食は無理でしょ。

接客はさすがにすばらしいし高級感もあるのですが1泊なら我慢できても2泊以上は泊まりたくないです。

多摩センターにKDDIの宿泊施設が新しくできているので、コロナが一息したら泊まってみようかなと思ってます。

コメント