目撃者と第1級殺人

スーパードラマTVでは全米No.1(w)とかいう触れ込みなして小さな良作品を流していることがあります。

大作じゃなくてもそこそこ楽しめたのが目撃者。

同性愛者が主人公ですが、別に敵対する家の男女でも良かったような内容だと思います。

近年特にアメリカではドラマに必ず同性愛者か異なる肌の色のカップルがいるような気がします。

多様性がなんちゃらということらしく不自然なんだけどそういうの入れなきゃだめみたいな風潮。

もっとも原作は北欧なのでアメリカの事情は関係ないとは思う。

アメリカのドラマはガチムチなおっさんがゲイです、みたいな設定が多い中これは腐女子が飛びつきそうな美少年がゲイです。

映像も北欧を思わせるような寒々しいきれいな画でした。

最終回はもうだめかと思ったけどまさかの幸せ展開でした。

もったいないことに主人公の母親がヤク中で儚げな美人だったのですが、

最終回で死にました。

これだけ残念だったかな。

第1級殺人は3期まで続いたケーブル局のドラマのようです。

女主人公が一見涼やかな美女です。

中身はちょっと強か。

ええんじゃないでしょうか! 好みです。

女主人公は白人系美女ですが、惹かれ合う相棒はアフリカ系男性です。

今のところ微妙な関係。

2人そろってモテモテです。

男主人公のテリー氏、愛妻が亡くなったばかりなのにすごくお盛んで、「ヲイ」とか思いますが

話の進行上しかたないのか?!

2期も1期に続けてやってくれます。


2人の上司の「コトー」氏は日系人だそうです。

コメント