急に文字化けするようになった。
最後に使ったのは8月。
動いていたよ。
もっともwindows98時代のプリンターだから逝ってもおかしくない。
が、
インクが安いんだよ
今時のプリンターは本体を安く売っているのにインク代が高いという嫌な売り方をしているから買いたくない。
プリンターケーブルを交換して様子を見よう。
もしだめなら今新品で売ってるやつは買いたくないからHARD OFFあたりで中古を買おう。
インクが安ければ新品を買うけど、インク買うたびに5000円というのはひどすぎる。
こういう商法はやめてほしいな。
追記
プリンターケーブル交換および2台のPCで印刷。
やっぱ直らない。
ちなみに量販店に新品で4800円のプリンターが売ってた。
インク代は1セット4000円ちょい。
今のプリンターがエプソンPM-770Cでインク1セット3000円ちょい。
年賀状とネット通販の時だけ使う分にはいいかな。
でもPM-770Cいいプリンターだったよ。
10年以上使いました。
もう有料でも直せないそうです。
ここまで使い切ればいいかな。
PM-770Cはメーカー提供のドライバはxpまでしかなかったが、
vistaでも使えた。
windows7でも大丈夫だったかも。
コメント