おいしーい ケーキ焼いてみました まだ6月分の収支は出ていないのですが4月分の食費31000円5月分の食費28000円あれ?お酒やめたのに減ってない。もしかしてあれか、どこか行くたびにケーキ買ってたのが悪かったかと。1回に1000円くらいかかってるものね。だめだこりゃ。20... 2016.06.27 おいしーい
おいしーい 八王子ナポリタン 八王子の「菜の家」さんで食べてきました。カレーナポリタンだとか。おいしい。家では出せない味です。八王子を歩くたびに、賑わってる時代を知りたかったと考えます。シャッター目立つんです。しかも商店日曜日定休だし。それでは人が来ないでしょ。おもしろ... 2016.06.06 おいしーい
おいしーい 自転車でケーキは運べるか? しかもカゴなし 甘いものが食べたい。それもこってりと生クリームがかかったショートケーキ。禁酒、続けてます。食欲がなくなる以外の副作用がありました。甘いものがほしくなります。スーパーでもついプリンやシュークリームを買ってしまうのです。酒よりは健康にいいのかも... 2016.06.04 おいしーい
おいしーい かぼちゃ蒸しパンとクリームソーダ 昨日は強風でどこにも出かけなかった。家にある食材でかぼちゃ蒸しパン作ってみた。夕食も蒸し鶏と野菜で炊き込みご飯。今日は黄金週間最終日。いい天気でよかった。 2016.05.05 おいしーい
おいしーい あんパン パンを焼きました。あんまりおいしいので4つも食べてしまいました。そういえば5年前の震災のときもパンが手に入らず中力粉でパンを焼いていたな。あのころのことを思い出しました。 2016.04.29 おいしーい
おいしーい サントリーのあいあい皿 サントリーのあいあい皿が届きました。つぶやくか画像投稿サイトに載せてくれとか同封の紙に書いてありましたが、自分はどちらもやっておりません。ブログで報告しちゃいます。サントリーの懸賞といえば、夏ごろ布製の袋が意匠的にパクリじゃないかと騒いでま... 2015.10.24 おいしーい多摩に暮らす
おいしーい すももの砂糖煮 去年放送したドラマ「昨夜のカレー、明日のパン」の冒頭、コップに大さじで赤いジャムのようなものを入れて炭酸水を注ぐ場面がありました。あれが何物かわからなかったのです。高山なおみさんの料理本を読んで、すももの砂糖煮だということが判明。ほうろう鍋... 2015.07.20 おいしーい
おいしーい 魚焼きグリルでお菓子は 魚焼きグリルでパイを焼いてみました。弱火で5分で焦げました。ネットで検索するとうまくいった記事も引っかかるのですが、うちのはだめらしいです。時間があるときに家電量販店行ってオーブンレンジ買いましょうかね。トーストはうまく焼けます。 2015.06.21 おいしーい多摩に暮らす
おいしーい 今年もらっきょうを漬けました。 実家から甕をもらいました。<br>もう誰も使わないので。しかしこの甕、売っている漬物石が入りません。そこで、ペットボトルを重石にしました。100均の皿で押さえて、上に500mLペットボトル3本乗せてみました。今年もおいしいらっきょうが食べら... 2015.06.07 おいしーい