テレビの感想とか

サメとは

今年もやりますBS12サメ特集!よりにもよってメガロドン1作目とシャークストーム入ってます。こ、これは大勢で見てヤジを飛ばしながら見る物。サメvsマイク・タイソンに個人的に期待。しかし犬神家一族後編とかぶってるのが残念
旅行

3年ぶりに集団行動しました。

コロナ以来3年ぶりに大勢で日帰り旅行に行きました。計画してくれたSさんありがとうございます。場所は山梨です。残念ながら、小雨が降っていました。花ざかりです。なぜか山梨にある高尾山の碑。かわいい谷村町駅。三重の塔がありました。ガラス工房で買っ...
おいしーい

おうち居酒屋

山梨で買ってきた野ぶきのきゃらぶき。弁当用に買ったミニトマトのサラダ。ペンネ。犬神家の一族を見ながら。
土いじり

不織布の植木鉢

ミントを植え替えて、バジルを新しく植えました。去年夏にこの2つは暑さで枯れかけたので、今年は不織布植木鉢を導入。NHKの「趣味の園芸」で「蒸れないし、軽い」といつぞや紹介していたので、試しです。本当は素焼き鉢がいいのだろうけど、重いしなによ...
おいしーい

昨日のおうち居酒屋

BS朝日で「十津川警部 VS 鉄道捜査官・花村乃里子」などというおいしい番組があったので、午後九時までご飯我慢しておうち居酒屋しました。まず酒。千代鶴、「超からくち」冷やにしましたが、ちょっと苦みがある。白菜のクリーム煮と豆苗のあえもの。里...
多摩に暮らす

おうち居酒屋、しません

季節の変わり目で具合が悪い。たぶんコロナじゃないけど、喉が痛くて咳が出る。鼻水は花粉症と区別しにくい。熱はない、味覚もある。はちみつレモン作ってinゼリー飲んで、寝る。
ゆかりの地巡りなど

十津川警部と巡る伊香保旅行4

朝食旅館で朝ごはんをよばれて、その足で伊香保ロープウェイに。この場所で十津川警部御一行がなにやら話していたところ。眺めがすごくいい。スケートリンクがあって、小学生の頃よく滑っていたからやりたかったけども帰りのバスの時間に間に合わない。こんど...
ゆかりの地巡りなど

十津川警部と巡る伊香保旅行3

今回は竹久夢二記念館にも行った。竹久夢二本人の展示よりなんかオルゴールとか皿とかの展示が目立つんですが?正直言って竹久夢二は単なる女好きというイメージしかないのだがドラマでも屏風絵が使われていたので見てきた。「榛名山賦」と言う絵。美術館とし...
ゆかりの地巡りなど

十津川警部と巡る伊香保旅行2

宿泊先は塚越屋七兵衛に決定。ドラマで使われてた宿なのだ。ちょっとお財布に厳しいけど、1年間頑張ったからこのくらいは良いのだ。なかなか立派な宿である。旅館の前の道はかみなり坂といい、ものすごい急坂。自転車はきつそうだ。残念なことに窓からの景色...
ゆかりの地巡りなど

十津川警部と巡る伊香保旅行1

有給消化で平日に休みを取って伊香保に行ってきた。去年も伊香保に行ったのだけど、こんどは目的がある。伊香保が内藤剛志主演の伊香保殺人事件の舞台になっていたのだ。突っ込みを入れるとそのドラマは渡瀬恒彦主演の阿部寛が出ていたドラマのリメイクで、な...