いつも浅川に遊びに行ってしまいます。
これからは他方面にも行ってみよう、三沢川や境川にも行きたい。
三沢川って稲城方面に抜ければすぐなのに近いのに行ったことなかった。
若葉台を抜けて行ってきました。

この橋から三沢川沿いを走れます。
橋の名前が「きさらぎ橋」なのでどこかの異界の駅のようです。

あんまり自転車がガンガン走れるような道ではありません。
歩行者も多いです。
途中お地蔵様がいました。

さらにいくと穴澤天神社というところにつきました。

なんて美しい手水なのでしょう!
交通安全のお守りを購入してあとにします。
このあと三沢川は色気のない街中を走ります。

さらに走ると二ヶ領用水にたどりつきました。
ここは美しい水辺で、散歩の人々がたくさんいました。
ここで休憩して引き返しました。
薔薇の季節に生田緑地まで行ってみたいです。
コメント