無料期間中に見た映画の感想(13) 

ハッピーボイス・キラー ザ・シネマ
精神疾患のある青年の精神世界。
クリミナルマインドの犯人側の視点ってこうなってるかもしれない。
犬や猫の声が聞こえて、「誰かが殺せと命令したから」殺人を重ねていく主人公。
犯人の妄想が冗長で退屈。
映画館で見たら途中で出ると思う。

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷 ザ・シネマ
舞台がすばらしい。
ものすごく豪華な調度品、変わった間取りの邸宅のすばらしいこと。
実在の屋敷を利用して撮影してるらしい。
前半はすごくいい。
それだけに後半、屋敷を壊したりするアクション物になってからは残念。
最初のゴシック感がどっかいっちゃうんだもの。

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主 WOWOWプラス
青春+スリラー
ホラーじゃない。
有名な映画じゃないだろうけどおもしろい。
死神だか悪霊だかがサランラップをまるめたような造形で笑える。
主演が若くして亡くなったとのことで、なんとも気の毒。

やっと録画した映画だけ見終わった。
1ヶ月以上かかった。
まだ海外ドラマ残ってる。

今週は体調が悪くて2日も休んで早退したりした。
病院に行って先週の精密検査の結果を聞くんだけど、行きたくないな。
この時期病院は熱のある患者もいるので、コロナじゃないとわかってるのに行きたくないよ。
さっと行って帰ってくる予定。


ふぅ。

あと今月は超赤字になる。
アパートの更新があるからで、来月取り戻すけど、
開き直って買い物しちゃおうw

コメント