「タイタンの戦い」と「タイタンの逆襲」

ザ・シネマで録画しておいた。

主演の人がスーパードラマTVで始まった「マンハント」の主役もやってるので積み録画を崩してみたんだが、

「戦い」はいいけど「逆襲」はひどい。

続けて観たのでもうびっくりしたんだが、なんでアンドロメダの顔が変わっちゃってるの?

1作目でヒロインだったイオは都合良く亡くなったことになってるし。

おそらくは役者の都合が合わなくて別の役者を用意したり、亡くなってることにしたりしたんだろうが

これ、お金出して劇場まで見に行った人はかなり嫌になっただろう。

「逆襲」のほうは脚本もかなりひどい、というか監督と制作総指揮が悪い。

映画の長さに合わせてカットした箇所もあるんだろうけど

1作目でそれほど主演シーンはなくてもペルセウスと探索の旅をした仲間は印象的だった。

TV版「ハンニバル」のレクター博士が頼もしいリーダー役

魔法使い、若者、おやじ、ちょい悪狩人二人組ほかそれぞれに見せ場があったのに、

「逆襲」のほうの探索の仲間はただ無駄死にしただけ。

というかかなり頭の悪い仲間がいるし、ペルセウス自身もどんくさい。

見ててイライラする。

おまけにニューヨークの会社でキャリアウーマンやってるようなごついアンドロメダとペルセウスが最後くっつくなんて

イオが知ったら悲しむぞ。

せめて1作目の儚げでかわいいアンドロメダにしてくれ。

というか、返せ。

コメント