洗面所のタイルに目地を入れてみたわけですよ。

そして取り替えないタイルには養生テープを保護のために貼っておいたのですが、
剥がしたらタイルが2枚剥がれました。
それが先週のこと。
今日は剥がれた場所にまたタイル接着しました。
24時間また放置。
(9月16日追記)
目地埋め。
今度こそ完成。
グラインダーで傷ついた柱を塗装しようと思ってやすりで削ってたら、
またタイル落ちました。
もしかしてタイル部分補修じゃなくて、全部替えじゃないとだめだったんだろうか。
もう予備のタイルが1枚しかない。
これは来週の連休までかかりそうだな。
コメント