メモ
リカバリー注意事項その1
ノートンは間違えずに削除する。
でないと変なエラーが出るようになる。
注意事項その2
so-net入会案内vaio特典付きとやらも最初に削除する。
windows updateのあとインストールファイルがないやらメッセージが出て削除できなくなった。
実害はないけどね。
ノートンのエラーは問題なので再リカバリーだよまったく時間のかかる。
2022年4月17日追記
もう必要ないけど懐かしいので記録しておきます。
メーカー製のパソコンのややこしかったところはよけいな物が入っていることでした。
自作パソコンならリカバリーにこんなに気をつかわないですみます。
今はノートパソコン以外ではメーカー製に頼らなくなりました。
コメント