2024-05

パソコン

テレビを捨てました。

パソコンを40型テレビにつないでモニターにしてました。同じ大きさのパソコンモニターより安いから便利なので。一週間ほど前からテレビが時々点滅するようになって、ドライバーかな、コードが劣化したかなとか思っていろいろやったがだめ。最後にアンテナ線...
おいしーい

八王子スカイホテルのカフェ

チーズケーキ八王子スカイホテルではよくベーグルや野菜の店頭販売をしています。ホテル内には八王子のお土産も売っています。さらに奥に喫茶店があるのです。穴場です。
多摩に暮らす

高幡不動尊の八重のドクダミ

まだ紫陽花は満開ではありませんでした。有名な話で高幡不動には八重咲きのドクダミがあります。四季折々に花が咲いてて美しいのです。
おいしーい

今日の食事

ほぼ野菜の食卓。肉豆腐にはちょっとだけの肉。温泉卵、サラダ、野菜多い味噌汁。図書館で療養食の本借りました。二週間で返さなくちゃならないので、購入しようかと思ってます。
おいしーい

再びのシードケーキ

金曜日の夜に焼いたシードケーキ。夜からお菓子作りって大変なようですが下準備さえしておけば楽ちん。30分ほどで種を作ってオーブンに入れるだけ。焼き上がったら小さく切り分けて冷凍します。
多摩に暮らす

病院からもらった低脂肪メニュー

分量しか書かれてないけどすごく便利でした。作ったことのないような料理にも挑戦できるし、献立になってるし。ところで、ことごとくトマトが”湯むき”になってるのが気になります。病人食だからなのでしょうか?
多摩に暮らす

ラクシオ・インに久しぶりに行ってきました。

退院後、久しぶりにロテンガーデンとラクシオ・インに行ってきました。黄金週間は終わっていたけど子供連れ多かったです。食事処の内容ががらりと変わっていました。業者が変わったというのは実は聞いていたのですが、なんとも淋しい。3階の桜なんてたこ焼き...
おいしーい

今日の食事

鯛の塩麹漬け焼き、春菊のおひたし鯛のあら汁、トマトと馬鈴薯のタジン鍋残り野菜のピクルス鯛は、スーパーでアラごと切り身が売っていたので幸運でした。タジン鍋は残り野菜入れて弱火にかけておけばほったらかしで副菜できるので便利デスヨ。
おいしーい

今日の食事

豆腐の野菜添えポン酢仕立て鶏胸ひき肉団子やさいあんかけ実家に行って草むしりをやった後だと足りない~お腹空いたなあ。
手芸

カーテンリメイク、テーブルクロスにしました。

ミシンを台の上に置けないのです。重たい鋳物のミシンなため10kg以上あるから内臓に影響があるので。クローゼットの床に置いたままミシンがけしました。ううっ、なんでこんな狭いところで縫い物なんぞしなきゃならないんだ。黄金週間、自転車で遠出もでき...