土いじり ヨトウちゃんこんにちは 温かくなってきたからイタリアンパセリにヨトウちゃんの影がある。でも放置する。ベランダのイタリアンパセリはたぶん今年の6月には枯れてしまうので、新しく植えてそちらにはヨトウ除けを設置しよう。 2023.03.28 土いじり
テレビの感想とか ムーンシャーク 以前、Z級サメ映画でも動物パニック映画の条件をきちんと満たしてると書いた「ムーンシャーク」な、なんと4月1日に一日だけ池袋で上映するらしい。狂気な。好きな人は行くだろうね。ワイワイ言いながら、時にヤジなぞ飛ばしながら見ると楽しいかも。ちなみ... 2023.03.27 テレビの感想とか
土いじり 実家から持ってきた水仙 今年は一輪咲いた。去年は球根が小さすぎて葉っぱだけだった。「むかご」は太らないと花が咲かない。来年はきっとたくさん咲くだろう。昨日から雨で花粉がないのは良い。しかし寒い。ふらふら出歩いて「寒い」と思って帰ってきた。温かいと花粉飛ぶし、難しい... 2023.03.26 土いじり
おいしーい 今日のおうち居酒屋 基本、弁当用の常備菜の残りwひじき煮ほうれん草のごまあえ群馬産キウィ海外ドラマ見ながら低アルコール飲料と一緒に。今日は高橋英樹氏主演西村京太郎の録画もあります。ひじきは今の季節鮮魚コーナーに生のが売ってます。それを梅屋蒲鉾店のコーン揚げと甘... 2023.03.24 おいしーい
無駄遣い ステンレスマグ 自宅で飲み物飲むときに、いつのまにかスープジャーを使うようになっていました。温かいものも冷たいものも入れられて蓋を閉めればこぼれない、便利。ステンレスボトルだとドリップコーヒー淹れられないしねえ。でも、なんかかっこ悪いということでステンレス... 2023.03.23 無駄遣い
テレビの感想とか 警部補 佐々木丈太郎 チャンネルNECOで放送していたのですが、気がついたらBSフジで普通に放送してますね。有料放送で見る意味って一体・・・それはともかく、1作目の「21:00に殺せ」は西村京太郎先生の傑作だと思っています。初期の短編にはとてもいいものがあるので... 2023.03.22 テレビの感想とか
テレビの感想とか 刑事ダルグリッシュ P・D・ジェームズの原作も読んだことある。ちょっと合わなくて2冊目からは読んでない。イギリスドラマのいいところは風景がすごく美しいところ。事件が陰惨だろうと見ているだけで楽しめるのだよ。原作にも再挑戦しようかな、と思った。今日は晴れてるので... 2023.03.21 テレビの感想とか
多摩に暮らす はみ出し刑事ベックストレーム 残念な悪徳警官の話。悪徳と言うには小物でせいぜい事件の証拠品をネコババする程度。なんかシャツの趣味が悪いし、女性の趣味も悪いし、性格は小物だし、さらに番宣で隣人の子供が相棒と言ってるくせにちょろっとしか出てこない。かなり肩すかしなドラマ。制... 2023.03.20 多摩に暮らす
多摩に暮らす 梅屋蒲鉾店のおでん もう暖かくなる頃なので、長房団地の商店街にある梅屋蒲鉾店のおでん、買ってきました。すごくおいしい。スーパーで売ってる大量生産品はなんか臭いときがあるけど、ここのはほんとにおいしい。とても幸せ。小さい頃は武蔵野市に住んでいて吉祥寺におでん種専... 2023.03.19 多摩に暮らす