おいしーい 益子のお皿でお茶 All Aboutに載っていた苺パウンドケーキを作ってみました。たいぶこの作家さんのお皿揃ってきてうれしいです。益子は「陶器市」と呼ばれていますが、陶器より磁器の手触りが好きで、集めるのは磁器ばかりです。 2013.05.12 おいしーい
おいしーい だらしない日常に喝! 大阪に行ったあととても疲れてしまって、だれてしまいました。これではいかんです。Dlifeで放送しているナイジェラキッチンを参考にして、ティラミスと鶏のマリネを。だいたい一人暮らしの料理なんて味噌汁とごはんと浅漬けでもあれば足りてしまうのです... 2013.03.01 おいしーい
おいしーい もちもちドーナツ パンの生地を揚げてもちもちドーナツを作りました。上にははちみつアイシングをかけてあります。よく揚げ物が上手く揚がらないと聞きますが、温度計を使うといいです。 2013.01.04 おいしーい
おいしーい 自分はキリスト教徒ではありませんが・・・ お祭りは大好きなのです。ケーキも丸鶏も焼いたのです。丸鶏は「きょうの料理ビギナーズ」を参考にしたのですが、マッシュルームがなくて舞茸を使ったら、ごぼうの苦みが舞茸に移っておいしくなかったのです。来年はマッシュルームで作ろうと思ったのでした。 2012.12.23 おいしーい
おいしーい 酵母いらずのパン うちのオーブンレンジでは190度、21分がいい焼き加減になるようです。焼きたてのおいしいこと!もちもちです。ちなみに予熱はきちんとしましょう。二度目に焼いたとき予熱足りなくて、生でした。4分くらいでいいと思います。あと材料表にヨーグルト1カ... 2012.05.22 おいしーい