パソコン Rmasterスリープ状態から勝手に復帰 WindowsVistaにはスタンバイでなくスリープという機能がついてる。で、スリープ状態にすると勝手に復帰してる。とりあえず、タスクをいじってみたがどうなるか。 2010.08.20 パソコン
パソコン roxioというソフトは。 Easy CD creatorのことだった。なんか起動しなくなった。いくらクリックしてもだめ。公式頁よりアップデータもらってインストールしたら起動するようになった。起動しないという不具合が多く発生するらしい。おまけにアンインストールもめんど... 2010.07.28 パソコン
パソコン オーサリングしてみた。 テレビ録画をDVDに焼いてみたんだが、TMPGに慣れてないからUleadが懐かしくなる。でもTMPGはすごく評判がいいし、きっとそのうち慣れると思って使ってみた。まずTMPGEnc4.0expressでカット&エンゴード次にTMPGEncD... 2010.07.28 パソコン
パソコン さよならwindows2000 VAIO-RX62で書く最後の日記。今日でwindows2000のサポートが全て終わります。XPにupしてしまえばいいんですが、安定しているgiga pocketの動作が気になって、あと1年はできません。これからはテレビとして余生を過ごして... 2010.07.12 パソコン
パソコン office2010インストール 高い!でもexcelは欲しかったので入れた。open officeにしたかった。でもしばらく使ってたら変になって、やはり無料ソフトはそれなりだった。仕事でexcelは使うから仕方ないと割り切った。噂のリボンはもう少し使ってみないと良さも悪さ... 2010.07.06 パソコン
パソコン サン・プランニングの型紙 サンプランニングの型紙は手芸店で500円で売っている、とても扱いやすい型紙です。ブログ検索してみると、みなさんネットの型紙屋や手芸本の型紙ばかりで作っていて軽視しがちですが、実は縫製手順書が小さいながらも丁寧で、最初に1着作ってみるならおす... 2010.07.04 パソコン
パソコン FF14ベンチ動かず! 音は出るが映像が出ない(当たり前だが)背景画像くらいは出るかなと思ったんだけど、やはりビデオカード換装が必要のようだ。スコアは1000以下だった。 2010.06.23 パソコン
パソコン 付属ソフトあれこれ 以前のvaioにはpicture gearという画像編集ソフトが付いてた。重いから削除してjtrimを使ってた。で、2007年発売のmaster。なんとadobe photoshop elementsが付いてるよ!tv視聴ソフトのgiga ... 2010.06.22 パソコン
パソコン Rmasterドライバが不明 Bluetooth Stack for Windows by Toshibaがないとエラーが出る。アップデート中になぜかなくなってしまったらしい。ネットで検索するとver6.40が出てくるが、それがインストールできない。結局、リカバリーツー... 2010.06.13 パソコン