テレビの感想とか

テレビの感想とか

キラージーンズ ムービープラス

おバカなB級映画と聞いて楽しみにしていた。わりと静謐な場面で始まる。ユニクロみたいな服屋チェーンが舞台。ジーンズが踊るシーンで笑った。良くある復讐譚なのではあるが、ジーンズさんゑ、「そこは従業員や客ではなく、社長に復讐すべきでわ?」と突っ込...
テレビの感想とか

スカパー無料期間始まる

今年の16日間無料放送。去年の反省からさらに録画を絞って映画はホラーとサメ映画だけ。ザ・シネマはエラーが起きるからできるだけ無視。まずは西村京太郎氏の関連で、新・みんなの鉄道 #47「北海道旅客鉄道・札沼線」フジテレビONE十津川刑事のラス...
テレビの感想とか

雨があんまりひどいので

今日は朝からこの間の無料放送で録画したTBSチャンネルの「伊豆踊り子号殺人迷路」を見ていた。見終わってから「?」と思い返して3回見直した。なぜというと、西村京太郎先生が出ていなかったから。wikiによるとカメオ主演しているはずなので、「そん...
テレビの感想とか

テレビ東京系列で西村京太郎先生特集が

今、20年前の日本一周旅号殺人事件やってます。夜8時からは完全新作の「終着駅殺人事件」やります。休みの日でうれしい。
テレビの感想とか

さよならダッキー

9月末に老衰のためNCISのダッキー役の俳優が亡くなりました。最後はドラマに直接主演できなくて、画面の中だけの主演でした。さよならダッキー
テレビの感想とか

おもしろいじゃない、ミス・スカーレット

AXNミステリーのミス・スカーレット。1期はなんか「女性ガー 女性ガー」を前面に出してておもしろくなかったのに続きの2期見たらおもしろくなってた。ミス・スカーレットとうさんくさい一行の話になってる。変な仲間が一気に増えてる。ロンドンの昔の町...
テレビの感想とか

グルメドラマ好き

日本のドラマ、あんまり見ないのです。去年から見るようにしている西村京太郎先生のドラマは別にして。だから他の人が「大河ガー」「朝ドラガー」言ってもわからないのです。唯一チェックするのは深夜のグルメドラマ。今は「めんつゆひとり飯」と「半熟ファミ...
テレビの感想とか

アート・オブ・クライム

AXNミステリーで今まさに視聴中。安定の面白さ。やっぱりヴェルレとジュリエット、くっつかなかった。いきなり去って行く花嫁。ここでくっついちゃうとドラマ終わってしまうから予想どおり。そして我らがフロランス、上半身ポロリしてますさすがスカパー。...
テレビの感想とか

最近見た海外ドラマ

ガマシュ警部どこかで見たような最後になった。「バトル・クリーク 格差警察署」と同じ終わり方。やめてくれよう。続きはないようなので見なければよかったかも。BS11で5/28まで放送していたバルタザールも同じ終わり方をしたけどちゃんと続きはある...
テレビの感想とか

卒業生の多いブラウン神父

主演者が入れ替わってて一番驚いたのは、マッカーシー夫人がいない!わー 残念すぎる。代わりに女性二人が入ったけど、ポリコレ対策とはいえアフリカ系女性はやりすぎ。時代的に(いや現代でも)ないです。ものすごく萎える。マロリー警部は転勤になったとか...