多摩に暮らす フォレスト・イン昭和館に泊まってきました。 大浴場のあるホテルに泊まろうシリーズ。昭島のフォレスト・イン昭和館に泊まってきました。さすがに豪華なのです。ほんとうはラクシオ・インに泊まりたかったのですが、夏休みだったからか泊まろうとした日は満室でした。すごく部屋も広くてきれいだったので... 2018.09.01 多摩に暮らす
おいしーい 多摩でブルーベリー狩り。 住んでいるところの近くにはブルーベリー狩りのできるところがあります。のぼりがたっていたのと朝涼しくなったので行ってきました。きょうの料理で放送していた小林かなえさんの苺生パウンドケーキをブルーベリーに変えて焼いてみました。本当は上に粉砂糖を... 2018.08.19 おいしーい多摩に暮らす
多摩に暮らす ラクシオインにまた泊まりました。 遠出はできないから、ラクシオインに泊まってきました。鶏天丼。ハイボール。ロテンガーデンはこういう施設の中では食事がおいしい。月1で通おうかな。 2018.07.29 多摩に暮らす
多摩に暮らす 多摩センター in the bottle 多摩センターに新しいBarができてました。多摩センターにはBarが5軒あると思うのですが1軒以外はどこもおすすめです。まずは京王プラザホテル内のBar。無難です。ただし午後10時には閉まります。Zealous。昔からある老舗です。うずら。で... 2018.07.25 多摩に暮らす
おいしーい 殺人的な暑さです。 昨日は夜の8時になってやっとスーパーに行きました。それでもまだ暑かったのです。今日は昼間出かけたいのですがやめるかもしれません。きょうの料理に久しぶりに高山なおみさんが出ていたので、ポルトガル料理作ってみました。素材の味を生かした料理です。... 2018.07.22 おいしーい
手芸 今日も暑いです。どこにも出かけないでちょこちょこ作ってます。 マニーの琺瑯製の急須。かわいいけど冷めやすい。ポットカバーを作りました。リックラックの型紙です。普通ポットカバーは半円型でかぶせる形が多いですが、これは包む形ですごくかわいい。余り布で保温袋も作りました。汁物の保温容器を包めるようになってま... 2018.07.15 手芸
おいしーい 今日の東京の異常な暑さ せっかくの3連休なのに天気予報で「今日はできるだけ出かけず家の中で涼しくすごしてください。」ってなによ。たしかに暑すぎるのです。昼間出かけるのはあきらめました。早朝からやっているホームセンターに行きました。物置の扉が壊れているので修理します... 2018.07.14 おいしーい